婚活服について
婚活ではどのような服装をすべきか、
ネットで検索すればすぐにいろいろなページが見つかります。
どのページにも同じようなことが書いてありますので
それほど困ることはないのではないでしょうか。
まとめると概ね次のような感じになります。
◆男性
・初対面の時は少しフォーマル寄りに。
ビジネスカジュアルと言われる服装が無難です。
スーツではなく、紺やベージュなどのジャケットに
インは白やパステルカラーのボタンダウンシャツなどがおすすめ。
ボトムスは黒、紺、ベージュなどのスリムなタイプが◎。
・カジュアルなデートなら、さわやかにTシャツとGパンでもOK。
二人で買い物に行って好みの服を選ぶのも楽しいですね。
ユニクロやGAPなどでも十分に揃えられるレベルです。
高価でなくて良いので、質が高く見えるものを優先するとよいでしょう。
◆女性
・鉄板なのは、白やパステルカラーのワンピースです。
・パステルカラーのトップスに、フレアの膝丈スカートもおすすめです。
・髪型は、作りこんだ盛り髪よりは、1か所を軽く留めるぐらいにするか
自然におろす方が無難です。
・NGな服装は、濃い色(茶や紺も含む)、暗い色(黒やグレー)、
柄物は避けたほうが良いです。
また、露出が多すぎる服装は軽そうに見えてしまいますし
ダボッとした、シルエットがはっきりしない服装も婚活には不向きです。
以前流行ったレギンスや色の濃いタイツなどの奇抜なものも避けましょう。
女性のファッションは、お洒落上級者ほど凝ったものになりがちなのですが
男性は「カッコイイ」「セクシー」「キュート」のような尖った雰囲気よりも
「優しい」「清楚」「明るい」といった、健全なファッションを好みます。
メイクについてもどぎつくなりすぎないように注意しましょう。
お手本は、よく言われるように「女子アナファッション」を目指すと良いでしょう。
そんなにみんな同じ服装にしたら個性が消されちゃうんじゃない?と
心配される方もいらっしゃるのですが
(私も初めはそう思っておりました!)
どんなに同じ服装、同じ髪型、同じメイクにしたとしても
必ず個性は出てしまうものです。
女子アナでも、みなさんそれぞれ狙ったゾーンは外さずに
個々の色を出しながら素敵にまとめられています。
なので、普段のご自分の服装と違っていたとしても
「私にはこれが似合うからやめられない」
「パステルカラーなんか似合わないから着たくない」などと言わず
新しい自分を発見するつもりでぜひトライしてみてください。
ファッションは、「内面磨き」と違って
一瞬で自分のイメージを思い通りに作ることができる即効性の高いツールですから
うまく利用しない手はありません。
「彼女」であれば、攻めファッションもアリなのですが
婚活中は、いい意味で「お堅い」女性でいた方が、
誠実で真剣に結婚を考えている男性が見つけられるでしょう。
0コメント