婚活のお供は「清潔な歯」!
お見合いといえば、第一関門は見た目です。
見た目には、顔の造作などの自分では変えられないもの(もしくは時間やお金をかければ変えられるもの)と、身だしなみと言われるような、自分の意識ですぐに変えられるものの2種類があります。
身だしなみの中でわかりやすいのは
服装や髪形ですね。これはすぐに変えることができ、初対面の印象を左右する大事な要素です。
そして、多くの方が見過ごしがちなのですが、身だしなみの中でも重要なパーツが歯です。
特にお見合いで初めてお会いした時に、相手の容姿では真っ先に目につくところだと思って間違いありません。
口は絶え間なく動きますし、お見合いの場では、できるだけ笑顔でいようと心がけているはずたからです。
そして、あなたも経験があるかもしれませんが、とても素敵な笑顔なのに、チラッとのぞく歯がヤニで汚れていたり、歯石が詰まっていたりすると、本能的な嫌悪感を感じたり、途端に異性として見るのが難しくなったりするのです。
口もとは性的な意味あいをもつパーツですから、キスすることをためらったり、生理的な拒否感を持ってしまうこともあります。
性格や他の諸条件が全部OKなのに、歯が受け入れられないという理由でご縁がまとまらない。。。本当にそんなことがあるのです。
もし、ヤニ汚れや黄ばみが目立つのであれば、クリーニングやホワイトニングを試すのも良いかもしれません。金額次第でいろいろなプランがありますが、不自然に白くするマニキュアは避けて、自然な色にしてくれるものを選びましょう。
また、あくまで資金に余裕がある方向けにはなりますが、
鏡の前で口を大きく開けてみた時に、奥歯にたくさん銀歯がある場合はセラミックなど自然な色の詰め物に変えるのもおすすめです。前歯に金属の差し歯がある場合も同様です。
手入れ不足の歯は、どんなに素敵な洋服を着てもフォローできないほどの印象を残す場合があります。
婚活だけでなく、就活前などに歯列矯正を行う人が多いことからもそれがよくわかります。
また、歯と同じく自分では気づきにくいですが、口臭には十分注意しましょう。
あばたもえくぼという言葉通り、好きな相手なら多少のニオイなど平気なものですが、初対面で口臭がしていたら次のデートはほぼありません。
歯みがきをきちんとして、マウスウォッシュやブレスケア、ガムなどを携帯するなど工夫をしてみてくださいね。
それほどに清潔であることは大切ですし、突き詰めれば、婚活対策とは周囲への気配りと同質のものだと思います。
0コメント