選んじゃダメ3か条

どんな人を伴侶に選ぶかはもちろん人それぞれ。
それでも、万人共通でNGな人は存在します。あなたがどれだけ心が広くても以下の点だけは厳しくチェックしなければいけません。

➀DVがある
とにかく暴力は絶対ダメです。最近は女性のDVも増えていますので、男性も要注意です。
どうやって見分けるかはなかなか難しいのですが、「キレやすい性格」はひとつの目安になると思います。なお、言葉の暴力と言われるモラハラも含みます。

特に男性について言うと、「オレ様度合い」が強い人は支配欲が高じてDVになる…かもしれません。女性向けですが、こちらのサイトはなかなか参考になります。DV男の見分け方

過去の恋人がDV傾向が高い場合は、そういう人を呼び寄せる性格かもしれませんので注意してください。DVの人は従順で自分の意志が弱く、流されやすい人を標的にするそうです。


➁依存傾向が強い
アルコール、ギャンブルなどにハマりやすい人とは結婚を勧めません。人間誰しも依存はあります。しかし行き過ぎた依存は身を滅ぼします。

抑止力が弱く、自分を律することができない人は、たいていのものにルーズになってしまいます。仕事でも忍耐がなく長続きしなかったり、人間関係ですぐぶつかったり。

最悪の場合は、モノではなくあなたに依存して、何でもかんでもあなた頼み、のようになってしまうかもしれません。また、①のDVをする人は依存傾向が高いように思います。


③話し合いが望めない

これも①と連動している気がするのですが、有事に話し合いができない人はパートナーになれませんので選ばないようにしてください。

結婚生活は山あり谷あり、トラブルの種があちこちにあるわけです。その中で、問題解決のために話し合いに応じる気がない人と結婚してしまったら、「そんなの知らない」「勝手にして」「だったら出ていけ」のような、とりつく島もないようなケンカに発展してしまうでしょう。ワンマンで自分勝手な人、または、あまりにも他人に興味がなさすぎる人には注意が必要です。


いかがでしたでしょうか。

誰しも相手に望む条件で「これだけは譲れない」ポイントがあるとは思うのですが、どんなこだわりも上記の3つをしのぐほど重大ではないと思います。

いずれも3ヶ月ぐらい付き合えば見破ることは難しくないと思いますので、助け合いの精神をもって結婚生活を送れる相手かどうかを見定めてくださいね。


ブライダルプレイス One and Only

婚活いいとこ取り!結婚相談所連盟50,000人以上の会員からお相手をご紹介!さらに少人数制個別カウンセリング。 カウンセラーがペースメーカーとなって成婚まで導きます。

0コメント

  • 1000 / 1000