幸せな結婚には人間力が欠かせません

以前当ブログでも紹介した婚活おすすめ本「ベスト・パートナーになるために」。

恋愛心理学の権威であるジョン・グレイ氏の名著で、世界で5,000万冊も売れているのだそうです。とてもわかりやすく人間心理の本質にせまるコミュニケーションを説いてくれますので、勉強にもなるし温かい気持ちになれるんです。男女間のみならず、すべての人間関係に役立ちますので、ぜひ読んでくださいね。


そのグレイ博士のインタビューがプレジデントウーマンオンラインで読めますので、本を読む時間がない方はぜひご参考に。

ベスト・パートナーを得る方法――世界5000万部突破の恋愛心理学の権威の答えは?


グレイ博士によると、カップルがうまくいっていない場合、その理由は例外なく、どちらか一方ではなく二人ともにあるとのこと。これには心から同感です。

あなたの周りのうまくいっていないカップルを見てください。お互い自分の正当性を主張して、相手が悪いということを並べ立てるけれど、傍から見たらどっちもどっち、お似合いだなと思うことありませんか?


結局、自分以外の人と寄り添い、連れ添うには、気に入らないところを容認し合う関係を築かなければいけません。気に入らないとは、すなわち「自分の価値観と合わないところ」だったりするわけですが、そもそもあなたが正しい、相手が悪いという天秤自体が存在しないわけです。逆も同様です。

そこで、自分自身が絶対的に正しいという思い込みをまず捨てる必要があります。誰でも自分のものさしを持っていて、それを基準にここまで来ていますから、この思い込みを捨てるだけでも結構な訓練が必要かもしれません。


しかし、それを乗り越えると、いかに自分が不完全な存在かよくわかると思うのです。今まで正しいと思ってきたけど、そうじゃなかったのかな、と思うようになる。そして、その不完全な自分を受け入れることができれば、不完全な相手も受け入れることができるようになるとグレイ博士は教えています。


結婚は、できあがっているものではなく、新しく二人で作り上げるものとよく言われます。個人個人の不完全さをお互いに受け入れながら、二人の共同作業として共に成長していける、素晴らしいカップルになりたいものですね!

ブライダルプレイス One and Only

婚活いいとこ取り!結婚相談所連盟50,000人以上の会員からお相手をご紹介!さらに少人数制個別カウンセリング。 カウンセラーがペースメーカーとなって成婚まで導きます。

0コメント

  • 1000 / 1000