2016.07.26 12:29外見を制す者はお見合いを制すこんにちは。結婚したい方すべてにチャンスを!ブライダルプレイスOne and Onlyの谷口です。婚活とは、①出会いの創出 と、②適切な自分磨きの二本立てで構成されております、といつも申し上げております。これは私の勝手な定義付けですが、たぶん異論がある人は少ないのではないでしょうか。で、どちらが大事というわけではなく、双方ともバ...
2016.06.16 15:17アナクロ主婦に気をつけろ!今日、私の後ろを歩いていたベビーカーを押す主婦らしき二人組がこんなことを話していました。「保育園が足りないんですってね」「子どもは家で世話をするのが一番なのに。奥さんに働いてもらわなきゃいけないような、妻子を養えない情けない男が増えているのよ〜」ちょ、ちょっと~。ちょっと待って~。まったくどういう色眼鏡なんでしょうか。保育園が足りないとな...
2016.05.16 12:30男性は高収入じゃないと結婚できない?5月14日号の東洋経済によると、20年後には男性の3人に1人、女性の5人に1人が未婚になる見込みだということです。選んでそうなるのなら問題ないのですが、どうやら男性たちは非正規雇用の増大などに伴い、経済条件が整わないために結婚に踏み出せないというのが実情なようで、「結婚したいのにできない」のだそうです。結婚はぜいたく品だというのですね。た...
2016.04.30 23:25【男性向け】初回のお茶代はおごってあげるとGOODデートでは、男性が女性におごるのが当然…という考え方も今は昔。40歳以上の世代や、業界特性次第ではまだまだ当然の話としてまかり通ってはいるものの、男女は対等にあるべきとの考え方を基準にするならお会計だって平等に払うべきと考える人がいるのもまた然り。いえ、仲が良くなった後ならどっちでも良いのです。お互い納得いくように話し合うべきですよね。ま...